忍者ブログ
過去の団長の影はどこへやら^^ やっぱりモンハンがすきなやつのブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まとめ書き いろいろ

今週更新まるまるさぼっちまったな
リアルが結構大変でねw

書こうとしてたことを順番に書いていこう

3鯖にyuaさんのお姉さんを発見

適レウスにいこうと野良でPTを組んだときの話
あと一人がなかなかこない

「こんなにこないこともあるんですね~」なんてPTと話てた矢先

「yuaがクエスト・・・」

ん?ゆ・・・ゆあ・・・さん?

とりあえず挨拶をかわしてクエスタート

金傘を担いだキリン娘でした^^
隠し撮りSS
yua1.jpg




















yua2.jpg











紫の字がお姉さん
黄色っぽい字が我が団のyuaさん

まぁそれだけだけどねw

ここでくるのは・・・・

普通のクエを回しながらまったりモードに突入してるハーベスト
渓谷昼を残すのみでちょうどベリルが50たまってたので交換へ

「報酬が増えました!」
きたーーーー!!!大激運発動
その時の報酬画面
HA-.jpg




















ウマすぎるでしょ
一気にコイン3枚!ベリル100個キャンセル!!

これで残すところベリルが150個
渓谷昼で80回弱くらい

うれしい反面、最後の最後での激運発動
剣士もガンナーも作れるじゃん作戦に暗雲w

あと、最近アクセス解析でやたらハーベストの記事が閲覧されてるな・・・
って思っていたら

犯人はペモさんでしたw
がんばれ~ペモさん

大人気の暴君
さてさて、ラスト
むーさんの記事にもありますが
今週大人気の「凄腕ハンターへの挑戦」
4つのクエが2つセットで、日替わりで出現します。

その中の「ラージャン3頭の狩猟」
RA-JYANN.jpg



















私の成功事例をば
全チャでいろいろ募集がかかってますが
ヘビィで崖の上から散弾lv3調合打ちor崖の下から超速射

私は崖下を選択w(強いヘビィがないのでww)

4戦しましたが、15~25ラスタ、調合分込みで50発強残してクリア
PTは超速射+通常強化スキル+剛力スキル(攻撃大、見切り+3、火事場)

持ち物
(必須)
通常LV2(素材も含む)
シビレ罠(素材も含む)
捕獲麻酔玉
力の爪、護符
火事場になれるセット

(あると良い物)
麻酔弾
睡眠弾
(捕獲の際の足止めに使います)
鬼神笛(PTの火力上げ)

成功した時のおそらく最低火力PT
火事場通常2バール×1
火事場通常2ドドン×1
通常2バール×1
火事場状態異常弾lv2ドドン×1
鬼神ドーピングなし

↑これから考えると、笛+火事場超速射3人でもいけるかも
火事場超速射3人+火事場速射1人でもいける・・・かも

っと、ここまでは先週UPしようと思って書いておいた記事ですwww

おまけSS
robi-1.jpg



















robi-2.jpg




















PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

姉がお世話に・・・

姉も同じ名前だったら怖いwww
噂の私が見れてウハウハしましたv
しかし団の皆さん素敵なへんt//////////////
ハーヴェスト頑張ってください~~!
私も100超えたので色々頑張ります♪
  • from 通りすがりの名もなき新入り♪ :
  • 2010/08/07 (13:37) :
  • Edit :
  • 返信

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

こんな奴w

ハンターネーム
  kikko
  「きっこ」とでも呼んでください
「きっこさん」ならまだしも・・・
「いっこーさん」と呼ばれると
キレますww
活動鯖
  3鯖
ルーツ
  mh2gで狩人デビュー
mh3をやり尽くし
mhfに流れ着きましたw
得意技
  特効乙・・orz
性格
  声をかけてもらえると
調子にのりますwww
主武器
  ハンマー
SR
  ハンマー

猟団
  狼漫Style
名ばかりの団長です><

最新コメント

[09/05 通りすがりのゆあっち]
[08/15 狐]
[03/26 とほ]
[03/20 ゆあっち]
[03/16 噂の99団長]

バーコード

カレンダー

Copyright ©  -- ぼっちハンター戦記 --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschlaeger / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]


人気ブログランキングへ